気仙広域連合紋章 気仙広域連合
kesenregionunion
大船渡市 陸前高田市 住田町
 
 

   トップ > 気仙のイ ベント情報


気仙広域連合のイベント情報

国際交流事業「えいごであそぼう」参加者の募集について
  気仙広域連合では、気仙管内に在住する未就学児(保育園等にお
ける年中・年長の園児)から小学生までを対象として、国際コミュニ
ケーション能力の育成、国際理解の促進に資するため、楽しみながら英語を学ぶとともに、異文化交流を図り、国際感覚を養う機会を提
供することを目的として、国際交流事業「えいごで あそぼう」を開催します。
 小学校などで英語を教えている外国人の先生(ALT)と一緒に楽しく英語を学ぶことができます。
 参加を希望する方は、以下の申込書をダウンロードのうえ、必要事項を記入し、申込先まで提出してください。


■ 主 催
   気仙広域連合

■ 期 日
   令和7年1月13日(祝・月)
   未就学児 9:30〜12:20
   小学生   9:30〜16:00

■ 会 場
   大船渡市民文化会館・リアスホール
   マルチスペース ほか
   【大船渡市盛町字下舘下18番地1】

■ 対 象
   大船渡市・陸前高田市・住田町に在住する
   ・未就学児 ※保育園等における年中・年長の園児
   ・小学1年生から小学6年生

■ 募集人数
   @未就学児
   A小学1・2年生
   B小学3・4年生
   C小学5・6年生
    各クラス20名程度

■ 講 師
   ALT(外国語指導助手)

■ 参加費
   無料 ※昼食や飲み物などは、各自で用意してください。

■ 内 容
   ALT(外国語指導助手)による、英語を楽しく学ぶ学習活動。
   (英語が得意でなくても楽しめます)

■申込方法
   申込書に必要事項を明記のうえ、持参、郵送、FAX、メールの
   いずれかにより、下記申込先まで提出してください。

■申込期間
   令和7年1月6日(月) 必着

■申込先・問い合わせ先
   〒022-8501
     大船渡市盛町字宇津野沢15番地
      気仙広域連合 広域振興課
       (大船渡市企画政策部企画調整課内)
    TEL:0192-27-3111(内線214、216)
    FAX:0192-26-4477
    E-MAIL:ofu_kikaku@city.ofunato.iwate.jp

■その他
   (1)記録や広報のため、活動中の写真等を撮影・公開する
    ことについて、あらかじめご了承ください。
   (2)発熱や咳などの症状がみられる場合は、参加を見合わせ
    るようお願いします。



 

 

 
運営:気仙広域連合広域振興課 〒022-8501 岩手県大船渡市盛町字宇津野沢15
Tel:0192-27-3111 Fax:0192-26-4477

 
Copyright(c)2009. Kesen Region Union. All rights reserved. 気仙広域連合